17 たばこを すわらないで ください (2)
17-3
1.早く かえらなければ なりません。あしたの あさ 早くおきなけらばから。
2.いかなければ なません。ひる休みは1時までですから。
3.予約しなけらば なりません。日よう日はこんでひますから。
4.現金で はらわなけらば なりません。クレジットカドでは いけません。
1.
A : あ、8じ!もうかえらなければなりません。
B : もう?
A : え、あしたのあさはやくおきなければなりませんから。
2.
A : もういかなければなりません。
B : これからおしごとですか。
A : え、ひるやすみは1じまでなんです。
3.
A : 予約しなければ なりませんか。
B : え、予約してください。にちようはこんでいますから。
4.
A : げんきんではらわなければなりませんか。
B : え、げんきんでおねがいします。クレジットカードはあつかっていませんので、もうしわけございません。
17-4
1.早く おきなくても いいです。 早く おきなくては いけません。
2.電話でも いいです。 電話じゃ いけません。
3.今日じゃなくても いいです。 今日しゃなくては いけません。
4.ローマ字でも いいです。 ローマ字じゃ いけません。
1.
A : あしたのあさははやくおきなければなりませんか。
B : いいえ、はやくなくてもいいですよ。なんじでもいいですよ。
2.
A : そちらにいかなければなりませんか。
B : いいえ、わざわざこなくてもけっこうです。おでんわでもけっこうです。
3.
A : きょう、はらわなければなりませんか。
B : いいえ、きょうじゃなくてもけっこうです。らいしゅうでもよろしいですよ。
4.
A : にほんごでかかなければなりませんか。
B : いいえ、にほんごじゃなくてもよろしいですよ。ローマ字でもかまいません。
'1학기 > 일본어 회화' 카테고리의 다른 글
18 きてみても いいですか (0) | 2018.12.06 |
---|---|
チーズと溶き卵で辛ラーメン 作り方 (0) | 2018.12.03 |
17 たばこを すわないでください (1) (0) | 2018.11.19 |
アーファンティとなべ 아판티와 냄비 이야기 (0) | 2018.11.08 |
16 どう いきますか 어떻게 갑니까? (2) | 2018.10.18 |