20 おしえてもらいたんですが
A:すみません。このてがみを みちこさんに わたしてくれませんか。
「はい」
B:ええ、 いいですよ。 テスコートで あいますから。そのときに。
A:おねがいします。
「いいえ」
B:みちこさんに? わたしが わたすんですか。
A:だめですか?
1.お金を かしてもらえませんか。
2.すみませんが、 この にもつを もっていただけませんか。
3.すみませんが、ひらがなで かいてくださいませんか。
4.ぼくと けっこんしてください。
5.わるいけど、ゴミを だしてください。
6.買い物に 行ってきてくれない?
7.この へやを かたずけてくれない?
8.本を よんでちょうだい。
20-a
1.おかねをかしてほしい。
2.かいものに 行って来てほしい。
3.ごみをだしてほしい。
4.へやを かたずけてほしい。
20-b
ともだちとやくそくが あるから。
まだ あそんでいるから。
びよういんの人:今日は どうしますか。
A:シャンプーえお して、カットも してもらいたいんですが。
びよういんの人:シャンプー、カットですね。ながさは どの くらいですか。
A:うしろを この ぐらい きってください。
びよういんの人:2センチ ぐらいですね。
A:ええ、おねがいします。
きを つけて!
A:この字が よめないので、ちょっと おしえたいんですが。
B:はあ?
A:あ、まちがえました ちょっと おしえて ほしいんです。
A:あっ、ペンがない!ちょっと かしたいんですが。
B:え? なにを? え?
A:あ、 まちがえました ちょっと かして もらいたいんです。
'1학기 > 일본어 회화' 카테고리의 다른 글
표현 01 먼저 가겠습니다. (0) | 2019.01.29 |
---|---|
치즈와 물에푼달걀로 신라면 만드는 방법 (0) | 2018.12.10 |
19 おくりものを もらいました (0) | 2018.12.08 |
18 きてみても いいですか (0) | 2018.12.06 |
チーズと溶き卵で辛ラーメン 作り方 (0) | 2018.12.03 |