チーズと ときたまごで しんらラーメン つくりかた
ざいりょう (いったいぶん)
しんらラーメン ひとふくろ
みず 550ミリりっトル
しめじ ひとつかみ
とけるチーズ ひとつかみ
ときたまご いっこぶん
ながねぎ てきりょう
ごはん てきりょう
おいチーズ てきりょう
1. おなべに ぶんりょうとおりの みず(550ML)いれて ふっとさせます。
2.ふっとうした ゆの なかに めんと ヤクミと スーピの もととしめじを ひとにぎり いれて 4ぷんほど にこみます。
3.まんなかにとける チーズを いちつかみ いれて、とき たまごを まわし いれます。
4.さいごに ながねぎを いれて でき あがりです。 たべおわったら おい チーズで ごはんを ひたしながら たべます。
けっこう りょうが おおめです。
'1학기 > 일본어 회화' 카테고리의 다른 글
표현 02 그러게 말이에요. (0) | 2019.01.29 |
---|---|
표현 01 먼저 가겠습니다. (0) | 2019.01.29 |
20 おしえてもらいたいんですが (0) | 2018.12.09 |
19 おくりものを もらいました (0) | 2018.12.08 |
18 きてみても いいですか (0) | 2018.12.06 |